桜満開の気持ちのいいお天気の中、今日から幼稚園の新学期がスタートしました。ぴぴは年中さんになりました。

今日はお道具箱などの大きな荷物を持って、親も一緒の登園です。担任の先生はどんな先生かな~と楽しみでした。
ぴぴの担任の先生は、キャリアもそれなりにありそうな(若っ!という感じではない・笑)しっかりした感じの先生で、安心しました~。だってぴぴは幼稚園でまだ言いたいことが言えず、怖~い顔して過ごしていることが多いからねぇ。。。
ぴぴの幼稚園は年中まではクラス30人につき担任が2人ですが、年中からは1人になります。年中は6クラスあるので先生は6人で180人の園児を見ることになるんですよね。スゴー・・・。先生1人しかいないから、何か困ったことや嫌なことがあるときは、自分で先生に言わないとアカンよ!と言い聞かせていますが、はたしてどうなることやら。
新しいクラスには、同じマンションの仲良しの女の子がいて、今日も朝から一緒に我が家の車に乗って行き、教室までも手をつないで嬉しそうに行ってました。知ってる子がいてよかったけど、これはこれで一緒にいる時間が長くなって、ケンカも増えそう・・・ま~仕方ないか!それが世の中ってことで。この1年でまたいっぱい成長してくれることを楽しみにしています!
久々の登園で興奮したのか、ぴぴは帰って昼ごはんを食べてすぐにお昼寝~。明日から来週の前半は午前保育です。この幼稚園は午前保育がこの新学期の最初のみで、あとは常に給食を食べて帰ってきます。ありがたや、ありがたや。。。そして明日は、午前保育が終わってから、近場で一泊してくる予定です(会社休みなんで!)。春休み、どこにも遠出しなかったしねぇ。私の3○回目の誕生日は、おいしいディナー食べて、のんびりしてきま~す。
スポンサーサイト